「このつまらない世界に終止符を」のFacebookページができましたぁああ!
Facebookページ↓
https://www.facebook.com/hnaruki
「いいね!」と思ったら「いいね!」を押して頂けると私も「いいね!」って思います。
そうやって「いいね!」が世界中に増えていき、このつまらない世界が「いいね!」って世界になれば「いいね!」と思います。
そんな気持ち。
ブログの更新情報の他にも様子見ながら写真とか投稿してこうかなー?って思ってる。
こういう写真とか(ぇ
それから取材協力してくれる人や企業の募集とかFacebookでやってくかも!
さぁ!いますぐいいねを押すのだ!さぁ!!!
Facebookページ↓
https://www.facebook.com/hnaruki
「○○さんがこのつまらない世界に終止符をに「いいね!」しました」って通知が来るたびみんなが世界の終止符を望んでるみたいで胸が熱くなります。
そしてすでに、知り合いの方達がいいねしてくれてて…ガチで泣いた(´;ω;`)
みんな読んでくれてるんや…(´;ω;`)嬉しすぎる。。マジ泣き
この前ツイートしたやつ思い出した。
人に優しくされると自分も優しくなっちゃう。優しくされることが幸せなことではなくて、自分が優しくなれることが幸せなことだなと思う。
— なるき@残念な引きこもり (@hisenaru) 2016年9月12日
自分を優しい人間にさせてくれる人がそばにいれば、ずっと幸せが続くのか・・・。。尊い
人に優しくされると自分まで優しくなれるよね。
いま私、女神レベルに優しいと思う。
皆様の「いいね!」の優しさにより女神転生しました。
いいねのたびに優しくなっていく・・・。
そのうち菩薩みたいな顔になってるかもしれない・・。目指せ☆菩薩ガール♪
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
PCはサイドバー、スマホはブログの下部分に、Facebookページ枠を設置してます。
そっちからもいいねできるよ◎
(ついでにPCサイドバーのプロフィールも変更してる)
Facebookページを作る時の注意点2つ
今回Facebookページを作るにあたり2点だけちょっと引っかかった部分あったのでメモしときます。
「Facebookページの作成」のリンク場所
この場所がちょっと分かりづらい。
あ、Facebookページだけど、個人アカウント持ってないと作れないからね!
個人アカウントでログイン後、左側のサイドバーにある「Facebookページを作成」リンクをクリック!
これ!!↓
あとは言われる通りに進んでいけば5分くらいで作れる。
簡単すぎワロタ。
画像サイズ注意!!!
カバー画像のサイズには注意が必要。
PCページに合わせるとスマホでサイズがおかしくなる。
だから以下のサイズで作るよ。
幅851px × 高さ638px
でもPCでは高さが315pxしか表示されないから、必要な文言は315px以内に収めましょう!
おいらのカバー画像はこんな感じになってる(分かりやすく画像に枠線つけた)
めっちゃ上に寄ってるや〜〜ん!って思うけど
PCとスマホで見たらこれが丁度良いのデス。
以上!
Facebookページ↓
https://www.facebook.com/hnaruki

THINK LIKE ZUCK マーク・ザッカーバーグの思考法
- 作者: エカテリーナ・ウォルター,斎藤栄一郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/05/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
この本が気になる…
■ナルキTwitter
■ナルキのめっちゃ長いプロフィール
↓はてなの読者登録↓はこちら
【オススメ記事】
・【閲覧注意?】箱庭療法カウンセリングを受けたら心の闇が浮き彫りになってしまった